■ 穴守稲荷(2011年9月) |
|
橋を渡ったところは、もう羽田空港の島。元々このあたりに京急羽田空港駅があったそうですが、空港拡張工事のため先ほどの場所に移転。空港に直接乗り入れるようになった今では、ほぼ同じ場所に天空橋駅があります。 |
空港エリアに入ると、だらーんと広い場所です。空が広いよ!人が誰も歩いていないよ!私って不審者みたい!! |
|
|
こんな場所にあったのは、この交番だけ。空港の敷地警備のためにあるような交番です。この写真を撮った時点で、職務質問。完全に不審者扱いです(汗) |
空港島のいっかくに、鳥居があります。 |
|
|
結構大きな鳥居、元々穴守稲荷がこの地にあった頃からのものだそうです。当時はもっと敷地の内側、旧ターミナルビルの正面にありました。移設工事をしようとする度に関係者に不吉なことが起こったことから長い間旧ターミナルの前に置かれていたのですが、とうとうこの場所にお引越しされました。 |
穴守稲荷が昔の場所にあった時代は、その名前から芸者衆に慕われ、結構繁盛していたそうです。賑やかな門前町だったみたいですね。 |
|