トップページ街でおさんぽ>穴守稲荷

 ■ 穴守稲荷(2011年9月)


 その商店街にある一軒の本屋さん。ぱっと見は、どこにでもある普通の昔ながらの本屋さんですが。。。

 店内に入って、ちょっと雰囲気が違うことに気づきます。正面に見えるのは、確かに普通の街の本屋さん。でも左側は?

 なんとカフェになっています!本屋さんの一画をカフェに改修。これぞまさにブックカフェ(笑)「CAFE & BAR 羽月」というお店です。流行りのブックカフェと違うのは、商店街の普通の本屋さんというところ。だから決してオシャレではなく、店員さんも人の良さそうなオバチャン。
 そして、基本はあくまで本屋さん。本屋のカウンターで、カフェメニューも注文します。とにかく、この意外性が面白い!

 写真はモーニングセットのサンドイッチで350円。味は普通で、お値段も良心的です★

 穴守稲荷駅までは京急線も地上を走っていますが、ここから先は空港に乗り入れるために地下へ。

 元々は地上を走っていたので、地上の線路跡地は細長い駐車場などに転用されてます。元々は地上を走っていたので、地上の線路跡地は細長い駐車場などに転用されてます。