■ 湯河原(2011年4月) |
|
翌日、ホテルのまわりを散策。宿泊していたホテル、こんなに大きかったんですね。 |
千歳川沿いをのんびりと。川のせせらぎを聞きながらの散歩は、気分いいです。 |
|
|
反対側は建物が立ち並ぶ市街地なのに…こうして見ると、どこか遠くまで来たかのよう。自然いっぱいです。 |
いわゆる温泉街は、湯河原の市街地から少し山のほうに入ったところにあります。この道は、そこにつながるメインストリート。 |
|
|
小田原と熱海を結んでいた、人力軌道の復元車両が展示されてました。 |
道路の脇には、こんなものが。出てきているのは、なんと温泉!あたたかいです。手湯ってのも、なかなかいいですね。 |
|
|
再び千歳川に戻ります。ちょっと下流のほうに行くと、桜並木がきれいでした。もう少ししたら、満開ですね。 |
温泉街…というか、市街地の細い路地にも桜が。こういう生活感のある場所の桜というのも、地域密着感があっていいですね。 |
|