トップページ街でおさんぽ>お茶の水

 ■ お茶の水(2010年11月)


 今回は、平日にお休みをいただいたので、のんびりお散歩。
 どこにしよう…と(欲張りな意味で)悩みつつも、家から行きやすいところ、ということでお茶の水にしました。降りた駅は神保町でしたが。
 で、神保町駅でおりてお茶の水方面に歩く途中にあるカフェ「Voici Cafe(ヴォワスィカフェ)」に立ち寄りました。下調べがないと、なかなか足を踏み入れない、そんな場所にあります。

 お店はレンガと木の落ち着いた空間で、照度も低めの雰囲気がいいです。朝のすがすがしい空気と違い、カフェとしての空間が広がります。
 ゆるく流れるボサノバのBGMに、ほっとひといきです。

 奥にはちょっとした個室のような場所も。ゆるい照明が、「今朝だよね」ってことを忘れさせてしまう、そんな感じです。

 今回いただいたのは、コーヒー(ニレ)とアップルパイ。セットで1050円です。コーヒーは香りよく、苦味もそれほどでもなくて、飲みやすく美味しい味です。
 そしてアップルパイ。季節限定のこのパイ、ほどよく焼かれたリンゴが甘くて美味しいです。生地が薄く、サクサクな食感。これを生クリームと一緒にいただくなんて、ホント至福の時です♪