■ 代々木八幡(2010年7月) |
|
渋谷でくくられることが多いですが…最寄駅は代々木八幡になるので、こちらで紹介。 実際には、渋谷駅から東急本店の横の道をまっすぐ行ったとこにあり、住所でいうと神山町。最近注目されているエリアです。 そんな場所にある、坂の上の一軒家。ピンク色が印象的なこの建物は、「cafe Banda」という名のカフェです。 |
建物のわりには、やけに小さな入口。この細いドアを開けると… |
|
|
細長いトンネル状の通路が。閉所恐怖症の人には辛いんじゃないかな?でもここを抜けると… |
ほっとする、ソファのあるのんびりとしたほっこり空間が広がってます。 |
|
|
決して広いわけじゃないせいか、どこか居心地のいい空間。こういうお店いいですね。 |
所々には、こんな洒落た飾りがほどこされてます。 |
|
|
これはオブジェ!?と思ったら、一応椅子なんだそうです。キノコの椅子、なんか座りにくそう。。。 |
ランチでは、まずスープが出されます。美味しいスープ。これだけでも期待できます。 |
|
|
今回いただいたのは、えびと夏野菜のクリームカレー(1000円)。まろやかで辛味のない…と思ったら、じわっと辛さを感じます。色からするとココナッツが入っていそうですが、そんなこともなく、甘くないです。素揚げされた夏野菜が美味しいです。カリッとした海老もいい感じ。ごはんは恐らく雑穀米。香草がのっていて、カレーにいいアクセントを加えています。 |
ここのカフェ、お店の雰囲気だけでなく、料理も美味しかったです。こういうお店は嬉しいですよね。 帰るときは、入るときに通った通路を再び通ります。落ち着いた空間から外の世界に飛び出すトンネルみたいで、これもまた楽しいです。 |
|