■ 箱根(2010年7月) |
|
強羅公園を出てしばらく歩くと、小さな看板が。箱根写真美術館とのこと。ちょっと行ってみましょうか。 |
そうは思っても…本当にこの先にあるの? |
|
|
そう思いながら進むと、住宅地のなかに突然ステキな空間が現れました。箱根写真美術館です。ここは中庭部分で、カフェになっています。 |
箱根写真美術館の看板。いつもは富士山の写真展をやっているようですが、この日はスイスの写真展のようです。私は中に入らず、カフェで過ごすことに。 |
|
|
この気持ちいいカフェの名前は、「プレジール・ドゥ・ルフ」。隠れ家的なこのカフェでいただくのは、やっぱり紅茶でしょ。ポットサービスで出されるから、のんびり過ごすことができます。 |
一緒にいただいたのは、バナナのパウンドケーキとオレンジピールのパウンドケーキ。しっとりとしていて、ものすごく優しい味。生クリームにザラメというのも嬉しい限り。テラス席で、緑に囲まれながら…気持ちよかった! |
|
|
ちなみに、こちらはギャラリースペースのある建物。 |
この建物の1階に、美術館のチケッツを兼ねたギャラリーがあります。 |
|
|
片隅にはこんなコーナーもあったりして。 とにかくゆっくりした時間が流れている美術館。賑やかな箱根とは、また違った時間を楽しめました。 |