トップページ街でおさんぽ>西大島

 ■ 西大島(2007年3月)


 今度は、ソメイヨシノが見事に咲き乱れる時期にやってきました。ここ猿江恩賜公園のソメイヨシノも、見事でした♪思ったよりも花見客が少ないですね。宴会するには、実は穴場だったりして。

 せっかくですから、アップで1枚!

 公園の一画にはこんな池が。単なる池と思っていたら「ミニ木蔵」というんだそうです。なんでもこの場所、元々は貯木場として使われていた場所だったそうで、かつての雰囲気を残そうと、この池を作ったそうです。

 猿江恩賜公園は、横十間川に面しています。その接する部分にも、こんなに桜が!いい枝っぷりです。やっぱ桜と川はあいますね。これで天気が青空だったら最高なんだけど…

 横十間川の川岸にある遊歩道で、カモメたちがひと休み。人があまり来ない場所なのか、彼らのお休み場になっているようです。その証拠に、床は一面…

 もうちょっと歩くと、先日訪れた大島緑道公園にたどり着きました。先日は寒桜が咲いていただけですが…今回は、見事なソメイヨシノの並木道!どこまでも淡いピンクの花が埋め尽くす歩道を歩いていると、お酒なんて飲まなくたって十分楽しめますよ。歩いているだけで、なんだか嬉しくなっちゃう♪