■ 武蔵小山(2006年12月) |
|
続いて路地裏めぐり。正面右側にあるのは、お墓です。お墓動かすのって、大変なんでしょうね。道路が微妙にクランクしてます。ここ通るの大変そう… |
続いてみかけた、看板屋さん。普通の建物、のような気もするのですが… |
|
|
こんな看板がかかってました。ちょっと判りにくいかな?筆を持った手が看板になってます。 |
続いて、荏原中央公園。秋が深まってますね〜というより、もう12月なんですよね。もうすぐ冬ですよね。この日は寒かったのですが、さすが子供は元気! |
|
|
続いて、三谷八幡神社。決して広いとはいえない境内ですが、どことなく上品な感じのするお社です。地域の人に愛されてるって感じ。木漏れ日のさす境内は、時間が止まったかのようで、がいい雰囲気でしたよ。 |