■ 三軒茶屋(2006年10月) |
|
結構ぐるぐるって疲れたかな・キャロットタワーのたもとにある「CafeMame-Hico(カフエ マメヒコ)」というカフェに行ってみましょう。 |
こちらお店のカード。ネコなんですね。カワイイです。 |
|
|
なんとこんなフリーペーパーまでありました!お店の開店1周年を記念して作ったんだそうで。結構チカラの入った内容で、読み応え…というか、お店への思い入れ・こだわりが強く感じられました。 |
いただいたのは、秋らしく「栗のお紅茶(750円)」。栗の香りがふわっと口の中で広がる、不思議なお紅茶でした。 |
|
|
こちらは「秋煎り珈琲(700円)」。どこが秋煎りなのかはよく分からなかったんですけど、いい香りのする美味しい珈琲でした。どちらも飲んでると、なんかね、ゆったりとした時間に、自分の身を置いてるような感じになるの。素敵でしょ? |
こちらがお店のロゴ。金時豆・珈琲豆をイメージしたものだそうです。カップにも、ロゴが入ってましたよ。 このお店、豆には相当こだわっているらしく珈琲豆はもちろんのこと、豆自体も食事として用意されています。虎豆や花豆など、日本古来の豆も扱ってるそうです。そんな豆があるの、知ってました? |
|
|
お豆の盛り合わせなど、何食べようかな〜ってマジ考えたんだけど、選んだのはエスプレッソプリン(550円)。いい玉子を使ってるとかで、すごく濃厚な味。結構しまってて、食べ応えあります。エスプレッソソース(?)がいい感じで味をまとめてました。 |