■ 三軒茶屋(2006年10月) |
|
すずらん通りを抜けて、ちょっと裏側に出てみましょう。住宅がならぶ普通の場所…のなかに1軒、アヤシイ建物が。「ツリボリ三軒茶屋」とあります。もう有名かな?キャロットタワーのすぐ裏側に、こんな屋内型の釣堀があるんですよ!レトロな感じでしょ?なんか都会のエアポケットって感じがしました。 |
続いては、世田谷きりスト教会。ちょっと曲がった階段など、狭い敷地を効果的に使ってます。この辺りには他にも教会あるんですけど、クリスチャン多いのかな? |
|
|
茶沢通りに出てきました。この日はお祭りやってるらしく、道路は歩行者天国になってました。 |
で、次から次へとお神輿がやってきます。華やかでいいですね〜と思ってたら、みんな三軒茶屋地区のではなく、結構遠方からきてるグループもあるみたい。そういえばハッピ来た人を電車の中で見かけたけど、こういうことだったんですね… |
|