トップページ街でおさんぽ>御殿山(品川)

 ■ 御殿山(2006年7月)


 ここでちょっと、御殿山ガーデンに行ってみましょう。以前は御殿山ヒルズと言ってたとこですね。主な施設はオフィスとホテル・賃貸住宅。お店はちょこっとだけです。

 ここにあるホテルは「ホテルラフォーレ東京」。真ん中にある「アトリウムラウンジ ボア」でお茶しましょう。



 今回いただいたのは、アフタヌーンティーセット(2310円)。ケーキorスコーンor和菓子、キャンディサンド、フレッシュフルーツ、飲み物のセットです。ケーキは好きなのを選んでいいらしいので、ちょっと嬉しいですね。ちなみにこのケーキは、一緒に行った人が頼んだものです。。。

 飲み物はハーブティも選べる、ということでダンデラインハーブ・カルダモン・スペアミント・ペパーミント・メドウスイートをブレンドしたものにしてみました。先ほどの束芋で、すっかり疲れてしまいましたからね。リラックスしなくっちゃ!

 しばらくして…きました♪こういう風に運ばれてくると、ちょっと嬉しくなります。フルーツが甘くて美味しかった♪スコーンとか出てくると、ちょっとお腹いっぱいになってしまうけど、フルーツ中心だと安心して食べれるよね。

 ホテルを出ると、あとは駅に向かって歩くだけ。八ツ山のほうに行かないで、ちょっと裏道を通ると…またまた大使館です。今度はアイスランド大使館。周辺は小さなマンションやオフィスが建っているので、この大使館もうまく溶け込んでます。



 続いて現れた窓のない建物、「物流博物館」だそうです。物流の歴史などが学べるそうですが…入場料200円って、ちょっと中途半端?広報的意味合いが強いなら、いっそのこと無料にしたらいいのにね。

 もう目の前には高輪プリンスホテル、というところにちょっと現代的な教会、高輪教会があります。1989年にできた建物だそうですが、なんか教会っぽくないですね。

原美術館を中心としたお散歩は、これでおしまい。
このまま品川駅まで出て、お買い物して帰りました。