トップページ街でおさんぽ>日比谷2
 ■ 皇居外苑(2005年5月)


 あったかくなりましたね〜都心の緑の中でランチを食べよう!ということで、和田倉噴水公園にやってきました。花壇は花でいっぱい。ベンチでは人がいっぱい、のんびりくつろいでます。みんな気の抜けたような顔してました…!?

 目指すはここ和田倉噴水公園にあるレストラン。大きな窓越しにこの景色でも見ながらランチしましょ…って今日は貸し切り!!レストランウエディングとかもしてるらしいんですけど…残念!また今度こなくっちゃ







 後日、日を改めてランチを食べに出かけました。中に入ってみると…天井が高い!客席部分には柱ひとつなく、なだらかなカーブを描いた木造のはりがこの空間を作りだしています。そして客席の一面は全面ガラスになっていて、その向こうには噴水がはっきりと見えます。ロケーション的には最高ですね。夜この噴水がライトアップされると、結構ロマンチックな感じかもね。

 食事はというと…1200円で食べ放題になってました。メニュー数はそれほどでもないので、「ちょっとがっかり」って思ったんだけど…結構美味しかったです。なんか懐かしい味、って感じかな。
 食後、この景色を眺めながらコーヒーのんでゆったり過ごす、これは気持ちよかったですね♪


 これじゃランチ難民だぁ…丸ビルとかも見えてきたけど、今日は緑の中で気持ちいいランチしたいしなぁ…
 でも、東京駅方面を見た行幸通りの景色、美しいですね。皇居という特別な場所とはいえ、都心にはこんな道路もあったりするんですよ。

 皇居外苑をそのまま南下します。気持ちいい遊歩道が整備されてます。ここでも、木陰のベンチでのんびりくつろいでいる人たちが。よく見るとベンチ空いてるとこもあるし。これだったらコンビニでお弁当でも買って持ってこればよかった!!

 遊歩道の周りには、こんな芝生が広がってます。敷物を敷いてピクニック気分…そんな人たちがいっぱいです。今度はここでピクニックに決まり!

 公園の南端には、楠公像がありました。馬に乗る勇ましい姿をカメラに収める外国人も見かけましたよ。






皇居東御苑(02/02)][皇居外苑(05/05)