トップページ街でおさんぽ>江ノ島
 ■ 江の島(2005年5月)


 ごはんを食べたら、海側にある江の島水族館…と思ったのですが、ものすごい人混み。なんでこんなに人がいるの〜??イルカのショーとかゆっくり見たいから、日を改めて、もっと早い時間から来ようかな。

 売店で売ってたお菓子のケースがかわいかったもので…

 海岸に出ると、江の島が見えました。ちょっと前までは、あそこにいたんだよな〜。そういえば、ものすごい人出だったなぁ…

 だいぶ時間もたってきたのか、少しずつ陽が傾きはじめたみたい。ゆるい弧を描く湘南の海岸が、美しいです。高校生のころにこの海岸を走ったのも、遠い思い出なり〜

 そろそろ家に帰ろうかな。行きにも通った狭い道を、逆方向に歩きます。途中、懐かしい光景が。今だと、こういうのかえって新鮮なのかな?こんなに人が溢れてるのなんて、初めて見たかも。

 帰りは、江ノ電ではなくモノレールで大船に向かいました。一見すると単なる古いビルなんですけど、これがモノレールの駅なんです。乗ってみると普通の電車のようなんですけど、なんか遊園地の乗り物のような感じも。マイナーかなと思ってたんですけど、結構混んでいたのにはビックリでした。