トップページ街でおさんぽ>高津

 ■ 高津(2003年8月)



 途中には大山街道ふるさと館があり、当時の様子を伝えています。建物の前には、小さいながらも昔の道標があります。説明書きによると、この辺りで大山方面と府中方面に行く道に分かれており、その分かれ道に建っていたそうです。きれいに舗装された普通の道となってしまった今、昔の雰囲気を伝えるものは貴重ですよね

 一度高津駅方面に戻ったあと、駅近くのケーキ屋さんでちょっと休憩。パティスリーパークというこのお店、小さいながらも店内でお茶することもできます。とにかくケーキの種類が豊富で、どれにするか迷ってしまいます(^^;)

 結局選んだのは、木イチゴのムース(名前は忘れた)。見た目のカワイさで選んだのですけど、中もこんな感じでかわいいです♪甘さ控えめの程良い酸味で、結構美味しかったです。いくつでも食べれそう…

 高津から二子方面に歩いていくと、古い建物のお店を発見。商売大丈夫なの?と言いたくなるような雰囲気ですが、こうしてやっているからには大丈夫なんでしょう。