トップページ街でおさんぽ>駒沢

 ■ 駒沢(2003年3月)



 246号を越えて、一気に駒沢公園にやってきました。葉っぱの落ちた並木道は、本当だと淋しい感じがするはずなのに、暖かな日差しの下では、不思議と暖かな感じでした。こういう道をのんびり歩くのもいいですよね。

 公園の中心には大きな中央広場があり、シンボルとしての「オリンピック記念塔」があります。中央にな何もない、だだっ広い中にぽつんと立つと、なんか気持ちいいですよ。
 ただ、やっぱりこういう場所ってどこか落ち着かないんですよね。他の場所にはいっぱい人がいたのに、ここではほとんど見かけなかった。。。


 駒沢公園の真ん中を抜ける駒沢通りです。まっすぐ延びる光景が、結構いい感じです。この辺り、おいしいお店がいっぱいあるんですよね♪

 それほど広くはなかったのですけど、公園内の一画には梅林があります。遅咲きの梅が満開を迎え、木の下ではお花見をしている人がいっぱいいました。シートを広げて、御弁当たべて。。。桜のお花見とは、どことなく雰囲気が違ってました。これもまた、いいね。

 そんな花見を見ながらも、私は公園の横にある「ロマン」という洋食屋さんに行きました。外からみる雰囲気はちょっと古くて、どうかなとう感じ。でも一歩店内にはいると、人がいっぱいでビックリしました。ひと昔前の雰囲気の店内で食べたのは、ランチのオムライス。中のチキンライスはリゾットみたいな感じにしっとりとしていて、なかなか美味しかったです♪

  


桜新町(00/11)] [桜新町(02/04)] [駒沢