■ 芝公園(2002年9月) |
|
お寺の前の道には、緑深い街路樹や公園があります。歩道に大きく書かれていた「歩行者」「自転車」の文字が、ちょっと印象的。このあたり、自転車が多いのでしょうか。それにしてもこういう表示、文字よりも絵の方がいいと思いません?文字だったら、本当は英語も必要なんでしょうね。 |
公園にはいろんな像があります。ペリーの胸像がこんな所にあるなんて、何の記念なんでしょう? それにしても、このリスの像は何の意味があったのかな? |
|
|
公園に面して、ちょっといい雰囲気のお店が。何料理のお店なんでしょう。ちょっと敷居が高そうで、私には縁がないんでしょうね。。。 |
ちょっとひがみが入りながらも、大門駅へ向かう途中にある更科布屋というお蕎麦屋さんに入りました。ちょうど新蕎麦ということでお約束のざるを食べたのですが、美味しかったですよ〜。結構食べ応えのあるお蕎麦でした。夕方6時前だというのに、お客さんもいっぱいでしたよ。 |
|