■ 芝公園(2002年9月) |
東京タワーの近くに、教会が2棟並んでたっていました。並んでいるというのも結構珍しいですよね。写真はそのひとつ聖オルバン教会です。すっきりとした建物は、どこか印象に残りますね。 |
|
|
教会の近くにあるロシア料理屋さんです。お店には入らなかったのですが、その屋根も含めた建物の雰囲気がロシアだなっていう感じでした。中はどんな風になっているんだろう。。。 |
そしていよいよ東京タワー。真下から見上げてみました。塗装工事中とのことで、外部には足場が見られました。考えてみると、物心ついてから東京タワーに登ったことないんですよね。今回こそは登ろうかと思ったのですけど、あいにくの天気なのでやめました。今度は天気のいい日にこなくっちゃ! |
|
|
東京タワーのすぐ下は、もう芝公園です。近くには起伏に富んだ、川が流れる場所がありました。なんだか山の中にきたみたい。ここ、紅葉の季節なんかはきれいなんでしょうね。 |
芝公園の一画には、運動機能を測定するための道具がならんでいるところがありました。年齢と運動量の目安なども書かれていて、自分の体力を確認するにはいいかも。ただ、幅跳びなんかの着地点がコンクリートというのは、ちょっと辛いかな。 |
|