■ 鎌倉(2001年9月) |
私にとっての鎌倉は、ここなかむら庵のお蕎麦です。田舎風の十割蕎麦の野性的な味がとっても好きで、鎌倉に来ればほぼ毎回食べに行きます。ここではもちろんざるorもりで食べるべきですね! 人気があるので並びますけど、お店の外のノートに名前を書いておけば近所を歩く時間は出来るので、そんなに気にはなりませんよ。 |
|
|
こちらは崎陽軒がやっている「ひょうちゃん本舗」の「しゅうまいバーガー」です。シュウマイの生地のようなバンズに、これまたシュウマイの中身のようなパテが挟まってます。味も、まさにシュウマイ(笑)。 |
納豆専門のお店です。店頭で試食もできますが、ここで食べた納豆スナックがおいしかったので、おもわず買ってしまいました。納豆好きには、かなりいいセンいってると思いますよ。 |
|
|
露西亜亭のピロシキです。お店に入らなくても店頭で買える、お持ち帰りのものですが、なかなかおいしいです。適度に肉のうま味と塩味の利いた具を、丁度よい程度の生地が包んでいました。 |
バヤリースの看板が、妙に懐かしい雰囲気を醸し出していました。最近の鎌倉は、まるで軽井沢のように新しい(&軽い感じの)お店が増えてきましたけど、まだまだこういうお店も残っているんですね。 |
|
|
Beach Dogs Cafeというお店。比較的地元の方でペットショップと思っていた人がいたらしいですけど、一応服屋さんです。Tシャツとかトレーナーとかですけど、犬のロゴがとってもカワイク入っているんですよ。 |