トップページ深川おさんぽ>東京都現代美術館

 ■ 東京都現代美術館(2006年6月)


 またまた東京都現代美術館へ。今回は「カルティエ現代美術財団コレクション展」です。会場の様子はさすがに写真撮れませんが、気軽に楽しめる作品が多かったのが、面白かったですね。お気に入りは、展示室の対角線上に延びる机の両側で、ヘンな人が永遠に会話しているインスタレーションでしょうか。



 実は会場に遅く着いたため、先に食事をとることにしました。美術館の地下1階にある「レストラン・MOT」。大きな窓からは池が見え、地下にあっても開放的な雰囲気がいい感じでした。客席から見ると下の写真のような感じです。一昔前の、公共的レストランとは随分違いますね。

 今回いただいたのは「いわしのパスタ フェンネルシードとサフランのソース(1050円)」。いわしとフェンネルシードの相性はいいですね。美味しかったですよ〜。

 展覧会を楽しんだあとは、2階のカフェで。まぁ公共施設にありがちなカフェを、ちょっといい感じにしたようなところでしょうか。メニューは結構ありましたよ。

 コーヒーを頼んだんですが、そこは現代美術館。カップがかわいいですよね。ストックホルムのNina jobsさんがデザインしたそうですよ。どんな人か知らないんですけど、現代のスウェーデンを代表するデザイナーさんなんだそうですよ。


(05/11) (07/06)