トップページ深川おさんぽ>大横川

 ■ 大横川(2006年3月)


 深川の運河はだいぶ減ってしまいましたが、今でもこうして残っている場所もあります。ここ大横川は桜の名所ということで、川の両岸には桜並木が続いています。でもちょっと早かったかな?

 ちょっと早いですが、既にさくら祭りが始まってました。和船で川から眺める桜、咲いていたら気持ちよかったでしょうね。

 まだ1分咲きといったとこでしょうか。少しづつ花も開き始めてますね。

 大横川にかかる石島橋です。何やら賑やかですね。行ってみましょうか。

 橋の上では、車両を通行止めにして、さくら祭りのお店が出てました。桜がまだ咲いてないせいか、ちょっと人少なかったかな?

 ちなみにこちらが橋の欄干。タイル張りの美しい意匠です。橋のまんなかには、よくわからないけどオブジェもありましたよ。  

 桜はまだ早かったけど、川岸の遊歩道にあるユキヤナギは満開でした。真っ白い花の房が、すごくきれいですよね。




桜の様子はこちらから