■ アブダビ(2013年4月・8日目) |
とうとう搭乗の時間。成田まで乗る機材が目の前にとまってます。 |
|
ん?機体が青い?よく見るとサッカーボールのようなデザイン。 |
|
どうやらマンチェスター・シティをメインスポンサーとしてサポートしているため、特別塗装機のようです。機内にも、ほら! |
|
機内デザインは、行きと同じでオイルの国らしくゴージャスなデザイン。 |
|
パーソナルモニタには、フライトインフォメーションも表示できます。写真はアブダビ空港。いよいよ出発です。 |
|
食事メニューがあらかじめ配布されています。数種類の中から選ぶことができます。 |
|
体調を崩していたので、帰りの飛行機の機内食は、和食をチョイス。サブでついてきた、うどんが美味しいです。というか、ダシのきいたつゆにほっとします。お寿司もいい感じで、醤油でいただくのがこんなにシアワセだなんて! メインの魚のパンフライ 胡麻風味は、あっさりした白身魚が、胃の弱った私でも食べられました。人参と豆入り筍ご飯は、ちょっとパサパサで、こればっかりはアブダビで積み込んだ食事だから仕方ないかな?デザートのパイナップルムース&マフィンは、体調を考えて食べないことに。久しぶりに、食事をまともに出来たことが嬉しかったよ?w |
|
所要時間がそれなりに長いので、食事を終えて睡眠に入っても、十分に寝ることができる。この時間設定はいいね。気がつくと、もうこんなに日本の近くまできました。 |
|
お休みタイムから明るくなる時間に以降するタイミングの照明。行きと同じですが、独特のセンスです。エコノミーでもこれをやってくれるのは嬉しいですね。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
上野駅→成田空港→エティハド航空 アブダビ空港→エティハド航空→マスカット空港→オマーン(ルイ地区) ホテル→イブラ(旧市街)→ワディ・バニ・ハリッド→ワヒバ砂漠 キャンプ→スール→カルハット遺跡→ワディ・ティウィ→ワディ・シャーブ→バマ シャングリラ シャングリラ シャングリラ マスカット空港→エティハド航空→シェイク・ザイード・グランド・モスク→エミレーツパレス等→アブダビ空港→エティハド航空 |
ホテル |
アル・ファラジュ・ホテル・マスカット 1000 nights camp シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン |