■ アブダビ(2013年4月・8日目) |
こちらはコーランでしょうか。 |
|
とにかく、一面に施された紋様に、うっとりとするばかり。 |
|
どの角度から見ても美しい… |
|
どこまでも続くじゅうたん。 |
|
この空間にあるのは、人々を包み込むやさしさ。 |
|
私もイスラム教は詳しくないのですが、入ってくるのは、どうしても過激派とかアメリカ経由の情報ばかり。イスラム教が持つ本来の姿を知ることは、とても重要な気がします。トイレットペーパーを使わないのも、左手を不浄の手とするのも、偏見で見るのではなく、その意味を知ること。キリスト教よりも清潔で美しい文化に映りました。 |
|
話はモスクに戻って、ガラス細工も美しいです。 |
|
内部見学を終えて、再び外に出ます。やはり、この回廊は外せない! |
|
ちょこっと回廊におじゃま。 |
|
シンメトリーな空間がどこまでも続く光景。純白に、光り輝く黄金。すごいです。 |
|
モスクを堪能したあとは、タクシーに戻ります。こちらは、モスク前で待機している通常のタクシー。お金的には都度タクシー利用のほうが安いけど、貸切は楽ちんです。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
上野駅→成田空港→エティハド航空 アブダビ空港→エティハド航空→マスカット空港→オマーン(ルイ地区) ホテル→イブラ(旧市街)→ワディ・バニ・ハリッド→ワヒバ砂漠 キャンプ→スール→カルハット遺跡→ワディ・ティウィ→ワディ・シャーブ→バマ シャングリラ シャングリラ シャングリラ マスカット空港→エティハド航空→シェイク・ザイード・グランド・モスク→エミレーツパレス等→アブダビ空港→エティハド航空 |
ホテル |
アル・ファラジュ・ホテル・マスカット 1000 nights camp シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン |