■ オマーン(2013年4月・8日目) |
先ほどまでいたのは2階。搭乗口はすべて1階とのことで、案内に従って1階まで降りてきました。 |
|
そういえばボーディングブリッジ無いな…と思いつつ、指定されたゲートに向かいました。え?ここ?? |
|
ゲートの外には、こんな小さなスタンドがあるだけ。素直にゲート内に入りましょうか。 |
|
ゲートに入る際は、航空券をチェックします。 |
|
ゲート内の待合所。きわめてシンプルです。 |
|
待合所の奥には、このような扉。ひょっとして… |
|
…と思っていたら、バスが到着。ドアが開いて、バスに乗り込みます。マスカット空港にはボーディングブリッジはなく、全てバスでの移動になります。 |
|
こちらがそのバス。かなり横幅が広いです。 |
|
到着時にも見た光景。よく見たら「Arrival」って書いてある。到着口は、みんなここになってるみたいですね。 |
|
そして、預けた荷物を捌く人。カートでここまで運んできて、すべて人力でやっていることが新鮮です。 |
|
こちらが飛行機までの連絡バスの内部。距離が短いから、座席はありません。高齢者にはちょっと優しくないかも。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
上野駅→成田空港→エティハド航空 アブダビ空港→エティハド航空→マスカット空港→オマーン(ルイ地区) ホテル→イブラ(旧市街)→ワディ・バニ・ハリッド→ワヒバ砂漠 キャンプ→スール→カルハット遺跡→ワディ・ティウィ→ワディ・シャーブ→バマ シャングリラ シャングリラ シャングリラ マスカット空港→エティハド航空→シェイク・ザイード・グランド・モスク→エミレーツパレス等→アブダビ空港→エティハド航空 |
ホテル |
アル・ファラジュ・ホテル・マスカット 1000 nights camp シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン |