■ オマーン(2013年4月・3日目) |
プールでちょっと遊んで、もういっちょ散策。この船は何? |
|
上にのぼると、客席でした。ここでごはん食べてもいいのかな? |
|
よくわからないけど、見張り塔のような建物。とりあえずアラビアンっぽい感じで。 |
|
窓とか扉とか、こういう装飾がいい感じなんですよね。 |
|
まっすぐに続く道。 |
|
振り返って、先ほどの建物を見返します。こうしてみると、砂漠の中の、この場所だけが潤ってる感じです。 |
|
砂漠にゆったりと身を置きたいなら、こちらの東屋で。 |
|
適度に日よけがあって、椅子も完備されているからリラックスできます。 それにしても、からっと青空の、灼熱の砂漠を期待していたのに、どんより曇り空なんて。ガイドさんには「過ごしやすくていいね」って言われたけど… |
|
こちらは多分、高い部屋。ちゃんとした建物になってます。エアコンとか完備なのかなー? |
|
敷地内にガゼルがいました!結構ちいさくて、かわいいんですね!動物園で見るのと、砂漠で見るのとは違います! |
|
…そしてなぜか、敷地内に子ども用の遊具が。今回は曇ってるからいいものの、灼熱の太陽の下、ここで遊ぶ子どもがいるのか? |
|
方位を示した看板。確かに、方向感覚わからなくなります。 |
|
ちょっと離れたところにあったテント。使ってないのか、オレンジのビニールシートがかけられてません。後ろの砂山で遊んでる人影が見えたけど、行こうかな… |
|
と迷っている間に、雨が降ってきちゃいました。しかも、かなり本格的な雨。砂漠で雨に降られるなんて、想像すらしてませんでした。どんだけ運がいいんだか悪いんだか。 それにしても、砂漠でもこんな風に雨が降るなんて、はじめて知りました。 |
|
先ほどのクッション類は、大雨で濡れちゃうので退避。雨を想定していないつくりですからねw |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
上野駅→成田空港→エティハド航空 アブダビ空港→エティハド航空→マスカット空港→オマーン(ルイ地区) ホテル→イブラ(旧市街)→ワディ・バニ・ハリッド→ワヒバ砂漠 キャンプ→スール→カルハット遺跡→ワディ・ティウィ→ワディ・シャーブ→バマ シャングリラ シャングリラ シャングリラ マスカット空港→エティハド航空→シェイク・ザイード・グランド・モスク→エミレーツパレス等→アブダビ空港→エティハド航空 |
ホテル |
アル・ファラジュ・ホテル・マスカット 1000 nights camp シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン |