■ オマーン(2013年4月・3日目) |
ホテルを出てすぐ。ルイ地区の、昨日おさんぽしたエリア。日差しがあると、景色も違います。 |
|
やがて車は高速道路を走ります。快適なドライブ♪ |
|
新市街地の建物も、基本は白一色です。 |
|
高速道路から離れ、ちょっと市街地から離れると、すぐに山の間に入ります。景色もがらっと、荒い岩肌の山になります。 |
|
しばらく走ると、突然開ける視界。正面に見える川は、普段は水が流れていないワディ。ここ2日ほど大雨が続いていたため、水が流れているそうです。日本人からすると見慣れた景色ですが、オマーン人ドライバーにとっては、興奮するような特別な景色だとか。 |
|
彼が見たい理由で、途中で車を停めます。ビュースポットらしく、他にも停めている車が多数。 確かに、豊かな緑の背景に、荒々しい山並み。ワディ周辺が特別な場所だということがわかります。 |
|
よく見ると、灌漑用水路が。普段はポンプアップした水を流しているようです。 |
|
今回お世話になった、ランドクルーザー。後々実感するのですが、この車が本当に威力を発揮するのは、オマーンのような様々な環境の下。UAEとかからも、ドライブを楽しみにオマーンに来る人もいるそうです。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
上野駅→成田空港→エティハド航空 アブダビ空港→エティハド航空→マスカット空港→オマーン(ルイ地区) ホテル→イブラ(旧市街)→ワディ・バニ・ハリッド→ワヒバ砂漠 キャンプ→スール→カルハット遺跡→ワディ・ティウィ→ワディ・シャーブ→バマ シャングリラ シャングリラ シャングリラ マスカット空港→エティハド航空→シェイク・ザイード・グランド・モスク→エミレーツパレス等→アブダビ空港→エティハド航空 |
ホテル |
アル・ファラジュ・ホテル・マスカット 1000 nights camp シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン |