■ オマーンへ(2013年4月・2日目) |
オマーン(マスカット)行きの飛行機は、ボーディングブリッジではないみたい。1階にある乗り場に向かうところ。 |
|
女性のボディチェックは、専用の係員(女性)がいて、後ろのコーナーで、カーテンで隠して行います。アバヤの習慣があるから、こうして肌を見せない工夫をしているようです。 |
|
搭乗口手前の待合室。先ほどまでの共用部分と違って、一気にローカル気分。欧米系の姿は見かけず、顔の掘りの深いひとばかり。アジア人、私たちしかいないよ。アウェー感たっぷり! |
|
シンプルな搭乗口。行き先表示も何もないから、ちょっと不安になってしまいます。 |
|
飛行機までは、このバスで移動。日本の空港と違って、かなり大きいです。 |
|
バスの車内の様子。座席は最低限で、基本的には立つようになってます。このほうが一度に運べますからね。 |
|
バスから見た、ターミナルビルのボーディングブリッジ。独特な形がアラビアンっぽいです。 |
|
飛行機に到着。タラップでのるの久しぶり。最近はボーディングブリッジが多いけど、飛行機に乗るぞ!という感じがして、楽しいです☆ |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
上野駅→成田空港→エティハド航空 アブダビ空港→エティハド航空→マスカット空港→オマーン(ルイ地区) ホテル→イブラ(旧市街)→ワディ・バニ・ハリッド→ワヒバ砂漠 キャンプ→スール→カルハット遺跡→ワディ・ティウィ→ワディ・シャーブ→バマ シャングリラ シャングリラ シャングリラ マスカット空港→エティハド航空→シェイク・ザイード・グランド・モスク→エミレーツパレス等→アブダビ空港→エティハド航空 |
ホテル |
アル・ファラジュ・ホテル・マスカット 1000 nights camp シャングリ・ラ バールアルジサ リゾート&スパ オマーン |