■ フィジー・マナ島(2011年8月・2日目) |
日差しがきついので、デッキではなく船内に腰を落ち着けました。写真のように座席が並んでます。なんだガラガラじゃん…と思ってたら、この後あっという間に満席になりました。 |
|
船内のスナックコーナー。本当にドリンク+スナック程度しかありません。 |
|
ボートが出港しました。ヨットハーバーを横目に、船が進み始めます。 |
|
ここでちょっとお札を紹介。空港で1万円だけ両替したら、こんな感じでフィジードルに交換されました。レートは1F$=48円程度だったかな? お札の肖像がエリザベス女王なんですね。だったらフィジードルなんて言わずに、フィジーポンドって言えばいいのに。 |
|
船が出港して数十分、気がつくと海の色が変わっています。これぞ私の求めていた南国! マナに着くまで、いくつかの小さな島に立ち寄っていきます。ここもそんな島のひとつ。小さな島です。 |
|
小さな島には直接この船がつくことはできないので、こんな風に渡し船に乗り換えます。 |
|
渡し船が小さなリゾートの島へと向かいます。こうした島はデイトリップ専用で、宿泊施設こそないものの、ビーチで遊ぶ施設が整備されてます。 |
|
船は、まだまだ進みます。海を抜ける風が、暑すぎることなく気持ちいいです! |
|
こちらはデッキの様子。船が島に近づくたびに、人の動きがあります。 |
|
ユニオンジャックの入ったフィジーの国旗(?)がパタパタと。 |
|
そうこうしているうちに、海の向こうに大きな島影が見えてきました。今回滞在するマナ島です。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
羽田空港→香港→(機内) ナンディ空港→船→マナ・アイランドリゾート マナ・アイランドリゾート(スパ) マナ・アイランドリゾート(ダイビング) マナ・アイランドリゾート マナ・アイランドリゾート(シュノーケル) マナ→船→ナンディタウン ナンディ空港→香港→羽田 |