■ 下田・観音温泉(2012年9月) |
宿に向かう途中、小さな看板を発見。急な細い坂道を登りきると、そこには小さな建物が。 |
|
|
門をくぐると、「ようこそパン工房へ」の看板が。 |
看板に言われるがまま、進んでいきます。 |
|
|
やがて小さな小屋に到着。こちらが「石窯パン工房森のおくりもの」です。 |
お店の前には、森の中のテラス席。お店で買ったパンは、こちらでいただくことができます。飲み物も用意されているのが親切です。 |
|
|
テラス席の一番はじっこ。見えるのは、木々が生い茂る山のみ。山の中の、一軒家のパン屋さんです。 |
改めてお店の中へ。こちらが、パンを焼いている石窯です。 |
|
|
石窯のなかは、こんな感じ。炭火で中を高温にして焼くそうです。ピザ窯みたいですね。 |
そして、こちらが並んでいる商品。朝焼いたパンが並んでいるのですが、人気店らしく、もうこれだけしか残っていません。 |
|
|
特徴的なパンが多いのですが、中でも目立つのが、この黒いパン。竹炭の入ったものです。表面はパリッっとしているものの、中はモチモチとした食感。やさしい味わいで、想像以上に美味しかったです。 |
お店の看板がかわいかったので☆ |
|