トップページ旅にでようよ>名古屋

 ■ 名古屋(2010年9月)




 全員そろったところで、本格的な演舞のはじまり。いきなりポップな音楽とともにダンスが始まったのはビックリ。この意外性が面白いです。

 はち丸も登場して、「な〜ごらっチョ なごらっチョ」の歌とともに一緒にダンス。

 続いて、アドリブの利いた演舞。武将への質問コーナーなど。ここでのやりとりが、かなり面白い!
 まず、みんな各武将になりきっているのがすごい。信長と秀吉のやりとりも、結構笑えるもの。アドリブもかなりきいていて、答えられない質問でも「わしも400年ぶりに蘇ったでよ〜忘れたわい」のように、なりきりアドリブで返す上手さ。

 たまにきめる、前田慶次のポーズ。織田信長と前田慶次がやっぱかっこいいかな♪演舞の終わりには、武将になりきってスポンサーやタイアップ企画の告知をしてたのも、かなり苦しいアドリブが面白かったです。

 今回はNHKの取材が入っていたこともあって、演舞の後に全員集合の決めポーズも見せてくれました。これって、結構貴重なシーンじゃない!?

 演舞が終わって、名古屋城内を練り歩く武将隊。これも結構、様になってます。いやいや、この演舞は見てよかった!面白かった!!