■ 名古屋(2010年9月) |
ショーが終わって、再び館内へ。2棟建て?になっている、もうひとつの建物へと向かいます。中央の大きな吹抜けが、水族館っぽくないですね。 |
マイワシの群れです。見事に渦まいてます。小さな魚でも、これだけのボリュームだと迫力ありますね。 |
こちらの建物にも、そこそこの規模の水槽があります。水槽は下からも見れて、エイのおなかもこんな感じで。 |
水槽のトンネル部分。そういえば、最近水槽にトンネル設ける水族館って増えてきてますね。 |
タテジマキンチャクダイの幼魚。ぐるぐるっと巻いた模様がかわいいです。あーダイビング行きたいなー。。。 |
カメです。いつ見てもかわいいです。 |
水槽の上部はこんな感じ。自然な明るさだなーって思ってたら、こんな天井だったんですね。上からも水槽見えますよ。 |