トップページ旅にでようよ>松川渓谷

 ■ 松川渓谷2011年10月)


 お風呂から出ると、お待ちかねの夕食。

 こんな山の奥なのに、お刺身が出るんですね。

 こちらの土瓶蒸しはひょっとして…

 松茸!香りがいいです。やっぱり松茸の土瓶蒸しはいいですね。

 信州地鶏の鍋もついてきます。

 鍋にのせて、火が通るのを待ちます。

 お通し3品。

 山芋の煮物ですが、中にそぼろ餡が入ってます。ほっこりやさしい味です。

 この朴葉に包まれているのは…

 山菜づくし!これも結構ゼイタクです。

 串揚げが出てくれば…

 信州牛の石焼。見事なサシが入ってます。

 焼いてみました。お肉の脂が甘いって、こういうものを言うんですね。もちろん塩でいただきましたよ。

 しめは、信州ならではのお蕎麦。新蕎麦の季節ですからね。

 デザートもしっかりついて、夕食完了!