トップページ旅にでようよ>軽井沢3

 ■ 軽井沢(2010年08月)


 宿にもどってひとやすみ(お風呂)してから、夕食に出かけました。今回出かけたのは、森の中にあるイタリアンレストラン『トラットリアプリモ』。大きな窓が印象的な建物です。

 こちらは建物の中庭部分。大小さまざまな木は、椅子代わりに座れるもの。開店前は、ここがいっぱいになるくらい人が待ってます。

 そして建物の中。高い天井に開放的な窓。ステキです。

 店内を中庭方面に見たところ。両側がこんな風に窓になってるから、自然を感じられる気持ちいいお店です。内装も木ですしね。

 いただいたのは…お約束の、バーニャカウダ。野菜がものすごく新鮮で、そのままで食べても美味しい!もちろんソースをつけても、野菜の味がひきたって美味しいです♪

 まぁこんな感じでビールをいただきながら、森のなかでひとときを…

 まずはお店のうり、ピザを。とにかく種類が多いのですが、選んだのは「フォルマッジ ビアンカ」。トマトソースを使わずチーズを贅沢に使ったピッツァ。ブルーチーズも含め数種類のチーズで構成されてます。チーズの香りがすごくいい!
 ピッツァの下にあるのは鉄板。最高300度にもなる鉄板ごと運ばれる豪快さです。直径30cmもあるそうですよ。

 こちらは「ルスティカ」。トマト・ズッキーニ・アスパラなどの季節野菜とこだわりベーコンのピッツァ。とにかく野菜が甘くて美味しい!バジルがいいアクセント!
 ここのピッツァ、本当に美味しいです。

 せっかくなのでパスタも…ということで、「スパゲッティ アル ラグー」。豚挽き肉と季節野菜のスパゲッティ。こちらも、野菜が美味しいです。塩味とトマトが選べるのですが、今回は塩味で。シンプルな味付けだから、野菜や豚肉もシンプルに美味しいです。

 食後、近くのカフェでお茶しようと思ったら…まだ時間前なのに、もう閉店だって
。ちょっとの差!?これだったら、さっきのお店でコーヒーでも飲みたかった…