トップページ旅にでようよ>天神

 ■ 天神(2012年3月・2日目)


 そんななか、新しい建物の1階に小さなお店を発見。

 「つまんでご卵(らん)ケーキ工房」。かなりかなりなネーミングです。
 福岡市の西の地、糸島にある「緑の農園」というとこで育てられている平飼いの鶏。その良質な環境で産み落とされる卵「つまんでご卵」は、その名のとおり黄身をつまむことができるほど弾力性のあるもので、生食賞味期限が1ヶ月だったり、濃厚な味だったりする特別なものだそうです。

 そんな卵を使ったここのロールケーキ。今まで糸島まで行かなければ買えなかったものが、なんとこの大名で買えるよう専門店を出したというのが、このお店です。

 ショーケースに並んでいるのは、そのロールケーキのみ。何種類か用意されています。

 今回は、一番プレーンなものをいただきました。とにかく生地にこだわりを持っていて、使用する小麦粉は福岡市の農家が無農薬で生産し、石臼で挽いたもの。食べてみると力強く野性味のある生地で、弾力が半端なくすごいです。クリームがやさしい甘さで、生地の美味しさが引き立ちます。これだけ生地がメインになるロールケーキも珍しいのではないでしょうか。