■ 天神(2012年3月・1日目) |
今回の博多訪問の用事が終わると、もう真夜中。まっすぐ帰る前にシメのラーメンを。 訪れたのは「小金ちゃん」という屋台。有名すぎて、地元の人ほど行かないものなんですよね。私も福岡に住んでいたときは訪れたことがなく、今回が初めてです! |
屋台のなかの雰囲気。この雰囲気がいいんですよねー |
ここは焼きラーメンで有名な屋台。オーダーはもちろん焼きラーメン(680円)。早速、目の前の鉄板で作りはじめました。 |
ラーメンの麺を焼きそばのように炒めて…たしかにとんこつラーメンのスープかけてる! |
これが噂の焼きラーメン発祥のお店の、焼きラーメン。細いラーメンの麺に、豚骨スープをベースにソースで味付け。美味しい?まぁ一度は体験してみてもいいかもね。屋台で食べるっていうシチュエーションも楽しいし★ |
帰りは地下鉄で移動。福岡の地下鉄は各駅にシンボルマークがつけられていて、天神は梅をモチーフにしたもの。単なるナンバリングだけでなく、こういうのも遊び心ですよね。 |