トップページ
>
旅にでようよ
>長崎
■
長崎
(2010年5月)
しおさいの湯の隣には、国民宿舎くじゃく荘があります。今回のお宿はこちら。
エントランスのマットは、見事にくじゃくです。ここまで凝らなくても…
こちらはエントランスロビー。きれいな国民宿舎ですね。
お部屋はこんな感じ。一般的な和室です。でも広さがあるから、快適に過ごせました。
部屋からの景色はこんな感じ。海が見えます!気持ちいいです!滞在中、カーテンは開けっ放しでした。
建物の最上階には温泉があります。内湯の写真は撮れなかったから、パンフレットから。
源泉は先ほどの日帰り施設と同じで、pHは8.0。弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉です。循環はしているものの加水はしていないみたいで、なかなかいいお湯です。アルカリ性のお湯らしく、肌がぬるっとします。この感触がたまらなく気持ちいいんですよね。
そしてこちらが露天風呂。海が見えて風が通り抜けて、ものすごく快適なお風呂。いつまでもここで過ごしたくなります。というか、長湯しました。こんないいお風呂があるのにマイナーだなんて、さすが温泉大国九州!
露天風呂で立ち上がってみると、眼下にはきれいな砂浜が。夏は海水浴場として使われているそうです。白い砂浜っていいですよね。海の後に、温泉につかれるのもいいですよね。
この日の夕食です。一般的なものが一通り並んでいますが…
お刺身が後から出てきました。やっぱり九州の魚は美味しい!
焼き物もいい感じです。
こちらは鰻ですね。みんな温かく出されるのが嬉しいです。
最後はデザートでしめ。満足な夕食でしたよ。