トップページ旅にでようよ>ルスツ・札幌

 ■ 札幌(2013年1月・5日目)


 今回訪れたのは、「あじさい」という函館ラーメンのお店。屋台っぽい雰囲気です。

 もちろん列が出来て並んでいたのですが、スタッフが事前にオーダーをとってました。ここで感心したのが、私の前のお客さんが外国人だったのですが、ちゃんと英語で対応していたこと。バイトスタッフでもこのレベルは、観光客受入れに必要な条件なのではないでしょうか。

 いただいたのは、一番ベーシックな味彩塩拉麺(750円)。澄んだスープは昆布ベースのダシで、塩味がなかなか旨いです。ダシの美味しさ、塩の美味しさを十分に引き出しています。甘さすら感じるのは、ここが北国だからでしょうか。函館のラーメンは、東京ではなく、北国の地で食べるのが一番美味しいんですね。

 おなかいっぱいになったら、ちょっと休憩したい…と思ったら、札幌ら〜めん共和国内にこんなお休み処が。

 自由に使っていいらしく、中に入ると、こんなに落ち着いた空間。

 昭和な雰囲気をかもしだす、昔ながらのテレビ。もちろん、つかないんでしょうけどね。

 札幌ら〜めん共和国を出ると、普通の飲食フロアになります。ただし、この人だかりは半端じゃないです。

 近寄ってみると、ソフトクリームスタンド!赤井川村にある山中牧場のソフトクリームがいただけるそうです。人気のほどから、美味しいんでしょうね。