トップページ街でおさんぽ>芝浦

 ■ 芝浦(2012年6月)


 橋を渡りきり、芝浦アイランドに上陸。インフォメーションボードに、ここが都電車庫跡地であることが記されてました。

 先ほどの船着場周辺。パラソル・椅子が並んでます。

 停泊しているボートも、ちょっとオシャレ。この船でパーティとかできるようになってます。パーティクルーズいいなぁ。

 運河側からパラソルを眺めたところ。暑い日だったから、日陰に座ってのんびり過ごすの、気持ちいいです。

 船着場は2ヶ所。1つは広めで、テーブルが並べられています。いちいちバブル感があるのですが。。。

 もう1ヶ所は、芝浦アイランド〜お台場〜ららぽーと豊洲を結ぶ船の発着場。両施設をつなぐとは、どちらも三井不動産が仕掛けただけありますね。

 テラスの上にはスーパーがあって、その片隅にオープンテラスのカフェがあります。なんか、いちいち気持ちいいぞ!

 再び普通の道路に戻ります。今度は芝浦アイランドをつなぐメインの橋。欄干がレインボーになってます。

 橋の下をみると、運河の真ん中にかるがものおうちがありました。確かにここだと、外敵から身を守れます。飼ってるのかな?

 橋を渡りおえて、芝浦アイランドを見返したところ。タワーマンションとモノレールのコラボレーションです。ここに駅作ると便利なのに、そこまではしなかったんですね。