■ 久里浜(2011年12月) |
|
帰り道、ふと見つけたお店、自家焙煎珈琲豆サニムです。 |
お店の名前通り珈琲豆の販売が中心のお店で、約50種類の豆が並んでます。 |
|
|
缶に詰められたコーヒー豆が、こうしてすらーっと並んでます。 |
こちらは既に挽いている珈琲。金色のパッケージが目立ちます。 |
|
|
カウンター席だけながらもイートインコーナーがあるので、こちらでお茶でもしていきましょうか。 |
オーダーをしてから豆を挽いてくれるのが嬉しいです。ストレートコーヒー(250円)は、嬉しいことに店内で扱ってるどの豆を選んでもいいとのこと。なんかテイスティングみたいで面白いです。いっぱいありすぎて迷うので、お店の人に自分の好みを伝えて、選んでもらいました。 |
|
|
選ばれたのは、インドネシア産のマンデリンG1。豊かな土壌をベースに肥料を使わず栽培された珈琲豆。さらにその中から手作業で大粒な質のよいものだけを選び抜いたもの。こうしてできた、まろやかな香りに独特のコクを持つバランスの取れたコーヒーを、美味しくいただきました。ついでに、ストロベリーケーキもいただいちゃいましたよん★ |