■ 茅ヶ崎(2011年9月) |
|
途中で用事ができてしまい、気がつくともう遅い時間。この時間で美味しいお店どこ?って聞いたら、駅ビルの中にある「快飛」というお店を教えてもらいました。 |
駅ビルの中ということで、お店のつくりも普通です。 |
|
|
ところどころでこんなアクセントもあったりして。秋分の日をひかえての月見のディスプレイ。こういう遊び心はいいですね。ひょっとして料理も期待していい?? |
オーダーしたのは刺身御前(1890円)。正直期待はしてなかったのですが…値段の割りに、思った以上に豪華です。 |
|
|
まず刺身が姿盛り!たちうお、あじ、かんぱち、えび、中トロ。。。 |
さらにしらすに茶碗蒸しにお蕎麦まで!刺身も新鮮でしらすも美味しく、駅ビルのお店なのにパフォーマンスすごい…と思ったら、本体は北村水産というしらす漁を行っている会社なんですって。どうりで納得です。 |
|
|
駅ビルということで、トイレは店内ではなく1ヶ所。でもこちら、キレイなトイレでした。 |
男性トイレのサイン。サーフボードを持っているところが茅ヶ崎っぽいですね。 |
|
|
女性は…首飾りしてるけど、何かな?トイレのサインがカワイイのって何か楽しいですよね。 |