■ 葉山(2011年6月) |
|
ぐるっとまわって、カフェマニマニまで戻ってきました。お店から見えた鳥居をくぐり、森戸神社に向かいましょう。 |
松の木並木が続く参道。海の神社っぽい雰囲気です。 |
|
|
ここから先、いよいよ境内です。 |
一番奥に本殿が。私は授かってこなかったのですが、サーファー用に水難厄除けの完全防水お守りがあるんですって。 |
|
|
えっと…だれの像でしたっけ…。景色のいいこの地に設置されてました。 |
神社の裏側は、岩場の続く海岸。岩と岩の間で磯遊びしている人、いっぱいいました。奥のほうには、灯台と鳥居があります。 そういえばこの辺りって、以前ダイビングで潜ったポイント!? |
|
|
一応景勝地ということで…岩の上に一本松があります。 |
森戸神社へは、森戸海岸から直接行くこともできます。この橋を渡れば、森戸海岸です。 |
|