■ 宮崎台(2011年2月) |
|
博物館を堪能したら、お茶の時間。近所にある、ティーハウスマユールにやってきました。前から気になっていた紅茶屋さんです。美味しいコーヒーやスイーツのお店っていっぱいあるけど、美味しい紅茶のお店って意外と少ないんですよね。 |
店内はこんな感じ。喫茶店としては、わりとシンプルなほうかも。 |
|
|
ただし、紅茶となれば話は別。本場インドのティーブレンダーが新鮮で高品質な紅茶を厳選、本当の味をいただけます。壁にずらーっと並ぶ茶葉の数々。どれにする? |
嬉いことにダージリンのファーストフラッシュ2010が入荷されてたので、迷わずオーダー。ファーストフラッシュは4月上旬から2〜3週間しか摘まない希少なものです。4種類がラインナップされ、そのなかから「ソウレーニ園」の紅茶をチョイス。くちなしの花を想わせる華麗な香りと、極上のコクと甘みにうっとりする逸品です。ネパール国境近くの茶園で、丁寧に摘まれた手摘み茶。こんな贅沢な紅茶がポットで出されて、なんと600円。ケーキセットになると、850円。リーズナブルです。 せっかくだからケーキセットに。こちらも数種類から選べたので、100%国産米粉のメイプルのシフォンケーキを。米粉でもっちりとした食感。メイプルのほんのり甘さが上品です。 |
|