■ 奥多摩(2010年11月) |
東京駅から約2時間。電車こそ都心を走るものと同じですが、雰囲気は田舎の奥多摩につきました。緑囲まれる山間にある、山小屋風の駅舎。いい雰囲気ですが、ここも立派な東京都内です。 |
|
建物の1階は券売機などがあるコンコース。どことなくゆったりとした空気が流れています。 |
一応suica対応なのですが、自動改札ではなく、簡易式のもの。これじゃ、オートチャージされないじゃん。。。 |
|
|
建物の2階はギャラリーになっていて、この日は奥多摩の写真が展示されてました。そして、奥には立ち食い(?)のお蕎麦屋さんがあります。 |
駅の横にはちょっとした広場があり、そこに公衆トイレがあります。 |
|
|
なかにはこんなアートワークがあったりと、意外と凝ったトイレです。 |