この日は特別に、月1回の「和菓子のしかや」とのコラボで、どら焼きを売っているらしい。興味深々で、早速オーダー。
メインの皮に加え、数種類の餡やトッピングから好きなものをチョイスするシステムでした。今回は、粒あん・桜あん・柚子あん・生クリーム・いちごを選択。どんな風に出てくるんだろう…と思っていたら、こんな風にかわいらしく出てきました。
どら焼きの皮は、オーダーを受けてから焼いてくれます。思ってたよりも、ちょっと小さめ。でも、卵は自家養鶏によるもの、小麦粉は厳選された北海道産のものを使用。あたたかくてほのかに甘く、ふわっとしてて、ものすごくやわらかい生地です。
これに、チョイスした餡などを挟んでいただきます。粒あんは、やさしくほっとする甘さ。桜あんは、塩味がアクセントとしてきいた、きれいなピンク色。柚子あんは、さわやかな香りが気分をリフレッシュさせてくれます。きな粉も黒蜜も、多分こだわりがあるんでしょうね。独特の感じでしたよ。
美味しかったので、皮を追加オーダーしてしまいました。いろんな味が楽しめるどら焼きっていうのも、面白いですね。全体的に甘さ控えめなのですが、この加減がなかなか絶妙でした♪
|