| ■ 成田(2010年1月) | 
|  | ちょっとのどがかわいたのと、一気にお昼を食べたので、ここでひとやすみ。三芳屋に向かいます。表通りからは、こんな路地を抜けた奥にお店があります。 | 
| 路地にも所々にこんなアクセントがあったりして。いい感じです。 |  | 
|  | 奥につくと、表からは想像できない空間が広がってます。いわゆる甘味処ですが、和と現代がうまくあわさっています。 | 
| 赤い布が敷かれた席の上には、赤い和傘がかけられています。奥には、全面ガラスのモダンな屋内空間もありますが、そこまではちょっとした池を越えていきます。後ろの竹林も、いい借景になっています。 |  | 
|  | 私は、せっかくですので外の席で、和傘の下でくつろぐことに。 | 
| いただいたのは、抹茶のセット(630円)。お茶菓子には、こちらも名物ピーナッツもなかがついてました。あたたかい抹茶をいただいて、ほっと一息。そしてピーナッツ最中、結構大きいです。中に入っているピーナッツのあんが、なかなか美味しいです。 |  | 

 
