■ 東向島(2009年12月) |
東武伊勢崎線の東向島駅を降りて目に入るのは、昔走っていた特急電車。この電車がモチーフになっているのが、ガード下にある東武博物館。早速行ってみましょう。 |
|
|
意外と地味な入り口・入場料は200円と良心的です。 |
入ってすぐ目にはいるのが、この古い車両とSL。床が木目の車両って、あたたかみがあって味があっていい雰囲気です。 |
|
|
こんなバスや電気機関車も展示されてます。 |
バスの内部。前の一輪のタイヤの形が車内にも出ているのが面白いです。 |
|
|
こちらは昔の特急。今のと違って、意外とかっこいい形してます。 |
いろんな車両展示もあるのですが、人気なのがこの運転シュミレーター。全部で3種類あるのですが、音楽館監修のすぐれもの。かなりリアルで、実際に運転してるみたいな感じです。 |
|
|
線路の下に博物館があるという特徴を生かしているのが、この展示。ホームの下に窓があって、走り抜ける電車が見えるというもの。通過するときは、迫力ありますよ。 |