■ 三崎(2009年5月) |
|
おなかいっぱいになったので、ちょっと街を歩きましょ。ここは三崎銀座商店街…寂れてるっ。。。以前来たときは、もっと活気があったような気がするのですが。。。 |
ちょっと横を見てみると、いい味した路地があります。奥に何かありそうですね。ちょっと行ってみましょうか。 |
|
|
突き当たりには、杉の森稲荷神社がありました。「関係ない人境内に入らないで」って書いてあったから、ここから眺めるだけ。街のお稲荷さんですね。 |
こーんなノスタルジックな駄菓子屋さんありました。子供たちが出入りする、懐かしい風景です。 |
|
|
こちらは、やたら看板というか張り紙がすごいお店。結構テレビでも取り上げられたらしいのですが… |
三崎名物「とろまん」のお店。そういえば以前ここで食べたような??肉まんの、具がマグロになったものです。でもお客さんの姿見えなかったなぁ。。。 |
|
|
こちらはNPO法人みうら映画舎の建物。三浦のロケーションボックスといったところでしょうか。映画等のロケの誘致はもちろん、ここで撮影した、なんて展示もありましたよ。 |
さびしい商店街ですが、このお店だけは大行列。くろば亭というマグロ料理のお店。いろーんなメニューがあるらしいですよ。 |
|
|
くろば亭の向かいにあるのが、ここ三富染物店。大漁旗などを作ってるお店で、お店の看板ももちろん大漁旗! |