トップページ街でおさんぽ>中華街・みなとみらい

 ■ 中華街(2009年3月)


 こちらは重慶飯店のお土産物屋さん。店頭で試食していたので、思わす入ってしまいました…

 そしたら美味しかったので、勢いで買ってしまいました。番餅(ばんぴん)という、黒飴入りのお餅にたっぷりと胡桃がトッピングされたもの。ひとつ800円。
 お友達の家に遊びに行くときに持っていったら、結構評判よかったですよ。

 続いて、先ほど安住アナウンサーのいたお店へ。源豊行です。派手な店構えです。

 店内はこんな感じ。外から見た感じと違って、それほど広くはありません。その代わり調味料などの食材がいっぱい!

 全国のいろんな所で売ってますけど、ここのガラ・スープ大好きなんです。いつものお店で買えばいいんですけどね。せっかく来たんだから☆

 これは…道路と歩道の間の柵かな?しっかりと中華風でした。

 そろそろ中華街を出ましょうか。逆方向でいくと入口なわけですが、ここにChinaTown80という案内施設があります。ここで情報を得てから中華街散策もいいかもしれませんね。でも「80」って何の意味?

 元町・中華街駅にやってきました。やはりこの大きな空間は何度訪れても気持ちいいですね。これからホテルに戻って、荷物のピックアップです。
 そうそう、こうして何度もみなとみらい線に乗るときは1日フリーきっぷがいいですよ。今回ももちろん利用しました。