トップページ街でおさんぽ>黄金町

 ■ 黄金町(2008年11月)


 建物を出て、大岡川にやってきました。銀盤のような水面は、どこか穏やかな表情を見せてくれます。
 奥にかかってる橋をよく見ると…

 こんなところにもアート作品が!旭橋の下に、いろんなオブジェのような作品が並んでいます。この川を船で通る企画もあるそうなので、それに乗るとより楽しめるんでしょうね。

 ちょっとアートと離れて…ここ黄金町はいわゆる風俗街。こんな飲み屋さんや、いわゆるちょんの間が並んでいます。今回の黄金町バザールは、そんな雰囲気を変えていこうというプロジェクトですが、果たして…

 この建物もリノベーションした物件。話によると、オーナーがわかった建物について横浜市が交渉して、こういう形に変化しているそうです。ちょっと入ってみましょう。

 ここはバザールオフィス。こんな感じで今回の企画を撮ったいろんなポストカードが並べられていました。

 大岡川のすぐ脇に、こんこんと湧き出る湧水が。古くから地域の生活用水として利用されてきたもので、開港してからは横浜港に入港した外国船に積まれていたといわれているそうです。
 たぶん自噴だと思うのですけど…本当に勢いがありましたよ。