■ 茅場町(2007年10月) |
|
続いて訪れたのは、坂本町公園。オフィス街の貴重な公園… |
サラリーマンにとっても貴重な公園です。お昼時を少し過ぎた時間でしたが、ここで食事してる人、休憩している人、いっぱいいました。 |
|
|
この街と金融会社は切っても切れない関係でしょう。こんな感じで、証券会社もずらりと並んでいます。 |
そんな一画に店舗を構えるみずほ銀行の壁に1枚のプレートが。「銀行発祥の地」の碑です。この地に、1879年、日本初の銀行である第一国立銀行が設立されたんだそうです。銀行業界はいろんな統合劇があったけど、その流れのみずほ銀行が今でもここにあるのは面白いですね。 |
|
|
近代的な建物に囲まれたなか、ちょっと味のある建物を発見。山二証券さんだそうです。破綻した山一証券と違って、堅実な経営でもしているのでしょうか? |
エントランスはこんな感じ。レトロな建物って、入口が重厚な感じでいいですよね。 |
|