トップページ街でおさんぽ>館山

 ■ 館山(2007年2月)


 日があけて外を見ると…昨日と違って雲がない!すごく気持ちいい青空が広がってました。こういう朝を迎えられるのは、シアワセですなぁ

 朝食も、あらかじめ伝えておいた時間に部屋まで運んできてもらえます。パンもご飯もあるという、和洋折衷な朝食です

 洋はハーブ入りソーセージとスクランブルエッグ。このソーセージ、なかなか美味しかったですよ。

 和は、トロアジとのこと。その名のとおり脂のってて、ふわって柔らかくて美味しいです。ついでに味噌汁は、青海苔いっぱいの風味豊かなもの。
 和洋両方そろえたのは、お客さんからの要望なんでしょうね。



 食事を終えて、バルコニーに出てみました。これがバルコニーから見える全景。ほぼ180度の景色です。斜面の、高台にこのホテルが建っているのがよくわかるかと思います。



 沖のほうに見えるのは、館山湾にある沖ノ島。右側の陸地との間の細い部分は砂浜になっていて、ビーチコーミングなどが盛んなところだそうです。ちなみにそのちょっと上に見える赤い船は、東海汽船の高速船。なんと東京・竹芝と館山の間を1時間15分で結んでいるそうな。陸上よりも海路のほうが早いのって、なんだか不思議だよね…って思いながら船が進むのを見ていたけど、確かにあれは早いわ。